ご挨拶
有限会社オオガキエンジニアリングは、大手建設機械メーカーの製造ラインを中心に、請負業務、人材派遣ならびに各種機械関連の印刷業務を行う会社でございます。
創業した昭和60年(1985年)以降、製造業を取り巻く環境が大きく変動するなかで、油谷重工株式会社(現コベルコ建機株式会社 広島工場)の協力会社として実績を重ねてまいりました。その結果、平成9(1997年)に神鋼造機株式会社(現コベルコ建機株式会社大垣事業所)、平成14年(2002年)にはコベルコクレーン株式会社大久保工場(現コベルコ建機株式会社大久保事業所)でも組立等の業務を受託するにいたりました。
私たちオオガキエンジニアリングは、これからも“必要とされる会社”として、各職場で実直な仕事を通じて、お客様にご満足いただける高品質のサービスを提供してまいります。
代表取締役
三谷 順子
会社概要
会社名 |
有限会社オオガキエンジニアリング (Ogaki Engineering, Inc.) |
所在地 |
<本社> 〒731-3362 広島県広島市安佐北区安佐町久地206-185 TEL.(082)837-3160 FAX.(082)837-2629
<大垣事業所(岐阜県)> 〒503-0932 岐阜県大垣市本今町1682-7コベルコ建機株式会社大垣事業所内 |
設立 | 昭和60年(1985年)12月 |
代表取締役 | 三谷 順子 |
資本金 | 3,000,000円 |
社員数 | 72人(派遣社員数を除く/関連会社を含む) |
事業内容
|
・建設機械部品の製造、加工、組立 ・建設機械組立の請負(アウトソーシング)及び運営 ・機械に関する出版物の企画、立案、制作 ・建設機械及び工作機械の設計、製図 ・人材派遣及び入力業務等の各種代行サービス ・上記に関する一切の業務 (一般労働者派遣事業番号:派34-300787) |
関連会社 |
有限会社コーシンサプライ <五日市事業所(広島県)> 〒731-5161 広島県広島市佐伯区五日市港2-2-1 コベルコ建機株式会社内
<大久保事業所(兵庫県)> 〒674-0063 兵庫県明石市大久保町八木590-15 〒674-0063 兵庫県明石市大久保町八木740 コベルコ建機株式会社内 (一般労働者派遣事業番号:派34-300322) (職業紹介事業番号:34-ユ-300198) |
主要取引先 |
株式会社神戸製鋼所 様
コベルコ建機株式会社 様 ユタニサービスサプライ株式会社 様 |
主要取引銀行 |
広島銀行 横川支店 もみじ銀行 祇園支店 広島県信用組合 三篠支店 |
沿革
昭和60年(1985年)12月 | 油谷重工株式会社(現コベルコ建機株式会社 広島工場)にて建設機械部品の加工、組立等を開始 |
平成元年(1989年) 12月 | 有限会社コーシンサプライに改組 |
平成9年(1997年)2月 | 有限会社オオガキエンジニアリングを設立、神鋼造機株式会社(現コベルコ建機株式会社 大垣事業所)での業務を開始(締結:平成9年2月22日、分社に伴い、コベルコ建機株式会社にて再締結:平成18年4月1日) |
平成14年(2002年)8月 | 大久保事業所を開設、コベルコクレーン株式会社(現コベルコ建機株式会社)での業務を開始 |
事業内容
製造の工程で請負契約の業務を、弊社側で運営いたします。
お客様の社員同様、業務にあたる契約スタッフを派遣いたします。
お客様が必要とするあらゆる種類の印刷物のご要望にお応えいたします。
請負・人材派遣業種例
製造業務 機械組み立て、製品検査 他
物流業務 ピッキング、搬入、搬出、在庫管理 他
事務業務 一般事務、電話受付、経理業務 他
保全業務 保全業務全般、各種点検、定期環境検査 他
場内メンテナンス 各種清掃、刈り払い、各種点検・メンテナンス 他
品質へのこだわり
時代遅れと思われるかもしれませんが、職場のすべての工程で日本語の話せる方を採用しています(100%)。細かいところまで日本語でしっかりと伝えることで、安全と品質を高いレベルで維持したいと考えています。派遣スタッフの言語でご希望があればお知らせください。
企業理念
私たちオオガキエンジニアリングは、陰日向のない実直な仕事で、お客様にご満足いただけるサービスを提供し、常に“必要とされる存在”であり続ける経営を実践いたします。
経営理念
お客様のご要望を社員一人一人が十分に理解し、各職場での“気付き”を安全性・生産性・効率性を高めるための改善に活かし、お客様にご満足いただける経営を実践いたします。
心得
オオガキエンジニアリングの社員は、社会の一員として、以下の行動指針を心得とします。
1. 挨拶は基本
「挨拶」は仕事の基本。円滑なコミュニケーションが、活力ある安全な職場をつくり、個人を成長させると考えています。
2. 安全第一
「安全」は仕事の基本。常に自分と周囲の安全を第一に考え、ルールを守って行動することが大切だと考えています。
3. 陰日向なく
「陰日向なく」は仕事の基本。誰も見ていない時でも、陰日向なく実直に行動することが、個人を成長させると考えています。
会社ロゴ(シンボルマーク)について
30周年を機会に、気持ちを新たに全社一丸となり、更に躍進したいという願いを込めて会社のロゴを変更いたしました。
このデザインは、事業所のある大垣市は地下水が豊富で、15本もの一級河川とあいまって、別名「水の都」と呼ばれていることから、大垣の川の流れと、大垣の頭文字『オ』=アルファベットのO(オー)を組み合わせたものです。また、三つの流れは、『社員』、『会社』、『お客様』も表しています。
事業所案内【アクセス】
<大垣事業所>
〒503-0932 岐阜県大垣市本今町1682-7 コベルコ建機株式会社大垣事業所内
大垣市は「住みよさランキング2023」で全国総合26位。首都圏の魅力・利便性とは大きく異なる、住みやすくて魅力あふれる『岐阜県・大垣市』をご紹介します
<本社>
〒731-3362 広島県広島市安佐北区安佐町久地206-185
TEL.(082)837-3160 FAX.(082)837-2629
<大垣事務所>
〒503-0932 岐阜県大垣市本今町1454-5
【関連会社】有限会社コーシンサプライ
<五日市事業所>
〒731-5161 広島県広島市佐伯区五日市港2-2-1 コベルコ建機株式会社内
【関連会社】有限会社コーシンサプライ
大久保事業所(兵庫県)[事務所]
〒674-0063 兵庫県明石市大久保町八木590-15
【関連会社】有限会社コーシンサプライ
<大久保事業所>
〒674-0063 兵庫県明石市大久保町八木740 コベルコ建機株式会社内